モバイルWIFIマニア

サイト説明文ポケットモバイルCloudは、やっぱり評判も最高でした!実際に使って口コミからもわかった、3つの魅力についても紹介します。

Archive List for レビュー

4月21日にアップデート完了!やり込み要素も増えた「ダイイングライト2」とは?

4月21日にアップデート完了!やり込み要素も増えた「ダイイングライト2」とは?

「ダイイングライト2」は、高い人気を誇るオープンワールドゾンビサバイバルアクションゲームの続編です。この記事では、最新のアップデートが完了し、より魅力的なやり込み要素が追加された「ダイイングライト2」についてご紹介します。 「ダイイングライト2」概要 タイトル:ダイイングライト2 ステイヒューマン(Dying Light 2 Stay Human) ジャンル:ゾンビサバイバルアクション 発売元:スパイク・チュンソフト 開発元:テックランド 発売日:2022年2月4日 プラットフォーム:プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox One、Xbox Series X/S、Steam(パソコン) レーティング:CERO Z(18歳以上のみ対象) 価格:スタンダードエディション:8,778円(税込)、デラックスエディション:10,978円(税込)、アルティメットエディション:13,178円(税込) 「ダイイングライト2」とは?その魅力は? 広大なオープンワールド 「ダイイングライト2」とは、オープンワールド型ゾンビサバイバルアクションゲームで、プレイヤーは壊滅的なウイルスに感染した都市に取り残され、生き残りをかけてゾンビとの戦いに挑んで行きます。 「ダイイングライト2」での広大なオープンワールドで、ダークな新時代の都市生活を体験ができます。高低差のある地形や様々なスポットを探索しながら、異なる道や隠れ通路を見つける楽しさは、このゲームのひとつの魅力です。さらに、創造性に富んだ容赦のない戦闘も楽しく、パルクールスキルを駆使して強大な敵との対決を有利に進めることができます。 昼夜のサイクルが存在 また、「ダイイングライト2」には、昼と夜のサイクルが存在し、午前中は太陽の光がゾンビを寄せ付けませんが、夜になるとゾンビたちは巣から出て自由に行動しますので、夜にはゾンビの隠れ家に潜入することも可能です。 プレイヤーの行動で変化するストーリー このゲームの最大の魅力と言っても過言ではないのが、プレイヤーの行動によって、シティーの運命が形作られることです。争いが絶えず続く中で選択をすることで、パワーバランスが決まり、自分だけの体験を生み出すことができるのは、非常に嬉しいですね!また、最大4人の協力プレイも可能ですので、自分自身のゲームを主導するか、他のプレイヤーのゲームに参加することもでき、違った選択がストーリー展開にどのような影響を与えるかを見届けることができますよ。 こういった魅力的な特徴があるゲームですので、どのダイイングライト2 レビューをみても、期待を上回る高評価を獲得しています。 4月21日のアップデートで何が追加された? 2023年4月21日に大型アップデート「ガッツだぜ」(Gut Feeling)の配信が行われ、このアップデートは「ゴア表現の強化」に注力しており、敵を攻撃した際の描画や反応が拡張されました。これにより、デモリッシャーを含む敵全体を真っ二つに斬ることができるだけでなく、環境オブジェクトに衝突すると敵が切断されるようになっています。 新たなハブ「流浪人の前哨基地」(Pilgrim Outpost)も導入され、この基地では、休息したり装備を整えたり、武器を強化したりすることができます。出発前にバウンティ(ミッションやチャレンジのようなもの)を有効化し、タスクを達成すると評価ポイントと「流浪人のトークン」をゲットすることができます。これらのポイントやトークンを使用することで、限定武器や衣装、特殊ツールなどを獲得できるため、多くのバウンティを達成すればするほど、より良い装備を手に入れることができるようになりました。 新たな「ドミノ倒しラグドール物理」も導入され、敵が倒れるシーンでは、周囲を自然な力と重さで押し倒すようになりました。これにより、敵の倒れ方や環境への影響がよりリアルに表現され、プレイヤーの没入感が高まりました。このほかにも、「外見」スロットの追加で殆どのギアの見た目を変更することができるようにもなり、武器クラフトも導入され、ロードアウトがしやすくなっていますので、自分好みの外見と武器ができますね! まとめ プレイヤーの要望に応えるために、さまざまな新機能が追加されており、プレイヤーを魅了する新要素も盛りだくさん追加されています!リアルなゾンビアクション、広大なオープンワールド、選択の重要性、協力プレイの要素など、幅広い要素が組み合わさったダイイングライト2を、あなたもプレイしてみませんか?
『Banking on Bitcoin(仮想通貨 ビットコイン)』レビュー

『Banking on Bitcoin(仮想通貨 ビットコイン)』レビュー

先日の投稿で、Netflix オリジナル映画『トラスト・ノー・ワン 消えた巨額仮想通貨を追え!』のレビューをしました。今回も引き続き、仮想通貨をテーマにしたドキュメンタリー映画のレビューをお届けしたいと思います。取りあげるのは、ドキュメンタリー映画『Banking on Bitcoin(仮想通貨 ビットコイン)』です。
カズレーザー主宰「クイズ研究会」とは

カズレーザー主宰「クイズ研究会」とは

先日も高学歴のジャニーズ軍団「ジャニーズクイズ部」がQさま!に出演、出演すればその知名度もグンと上がるというお茶の間で人気の「クイズ番組」。数々の高学歴芸能人やお笑い芸人、タレントたちがしのぎを削っていますが、中でも目立つのは金髪の髪に赤い服をきた「カズレーザー」です。実は、カズレーザーが主宰する「クイズ研究会」というものがあるのですが、みなさんはご存じでしたか?
おすすめセキュリティソフト アバスト!

おすすめセキュリティソフト アバスト!

今やインターネットを利用して、勉強や買い物など生活に必要な様々なことができますが、皆さんは普段使用しているパソコンやスマートフォンのセキュリティ対策をどうしていますか? インターネットの利用については、その利便性の反面、脆弱なシステムを狙ったハッキングや個人情報の漏洩など様々なリスクも考えなくてはいけません。そんな時に、パソコンやスマートフォンなどのデバイスを危険から守ってくれるのが「セキュリティソフト」です。
Avast antitrack premiumについて

Avast antitrack premiumについて

スマホ、タブレット、コンピューター、インターネットに繋がない日などないくらい、私たちの生活はインターネットと共にあるのが現状です。では皆さん、インターネットにつながっているそのデバイスは本当に安全ですか?
スマホからでもプレイできるオンラインカジノ

スマホからでもプレイできるオンラインカジノ

最近、よく耳にするオンラインカジノ!一昔前まではパソコンからしかプレイできませんでしたが、今ではスマートフォンでもプレイができるようになっています。その大半はスマホのブラウザーを使用する物ですが、アプリからプレイできるものもあります。今回はそんなオンラインカジノについて説明していきます。
Windows用おすすめアンチウイルス

Windows用おすすめアンチウイルス3選

時代が進むにつれて、インターネットを利用する人が増えています。特に新型コロナ拡大のため、外出を控えるべし、自宅で過ごす時間が格段に長くなって、パソコンやスマホの利用時間が増加しました。ネットバンキングやネットショッピングなどの利用率があがり、世界中で「買い物」のあり方が大きく変わりました。
今話題のオンラインカジノの人気の理由とは?

今話題のオンラインカジノの人気の理由とは?

現在、話題がかけないオンラインカジノ。数年前から耳にはしていたものの、最近よく耳にするかと思います。日本でもIR法案でカジノが確実に現実化される中、テレビなどのメディアでも取り上げられ、さらにはアニメや漫画のテーマなどでもカジノやギャンブルが人気となっています。